日本のすがた・かたち

2009年1月1日
朝日

800px-Flag_of_Japan.svg%5B1%5D.png朝日には神を拝みて
夕日には仏を拝む日の本の国

朝日ほど神々しいものはありません。
万物の生成をうながすといわれる朝の光は、あらゆる生物を育て、その細胞を蘇生させ、活力を与えているようです。
地球上で太陽を神とし、その霊性をあがめ信仰してきた民族は数知れません。太陽こそが全ての生物の源であることを誰でもが肌で知っていたと思います。
東が極まる極東の日本では、太古より朝日によって生きものが甦るさまをみて、それを天の神秘としてきました。朝の日の光を礼拝することは人間が宇宙の生物となる瞬間でもありました。
日本人はなぜ朝日を拝むのか、なぜご来光を有難く思うのか。
私は、そこに魂の、心身の浄化があるとみています。
病を得て、様々な治療を試みても治癒しない人が、朝日に向い、心身を光にゆだねだすと劇的な変化を起こすとのことです。また、気の病には朝日が何よりの良薬といわれます。これらは朝日の光の波動による心身の浄め、蘇生が行われた結果だと考えられます。
現代科学は、それを朝日のごく短い波長エネルギーによる治癒作用だ、といっていますが、生物の生成をうながし自然治癒力を高めようとするのは人間の本能のような気がします。
黄昏時はこの世とあの世との渾沌とした時空間。
沈み行く夕日を拝むのは、万物が死に至ることを思惟させる仏の世界。それは西方浄土を思わせるものです。ひるがえって朝日は光輝を発し、東方に万物の霊気の源があることを知らせ、巡る天地運行の中に大いなるものが存在すると教えています。この朝夕の日を拝む日本人の有りようは、いい尽せない深遠さと、妙なる美しさを感じさせるものとなっています。
元旦の朝、わが国には初日を拝み初詣をする習わしがあります。
前夜の除夜で鐘108つを鳴らし、仏教にいう煩悩を払い、一夜明けると、元日は朝日による禊(みそぎ)を受け、神社に参拝し、全く別なる存在の人間に生まれ変わったと思える日本人…。
とくに元日の朝日、初日の出は再生のシンボルのようです。
極東に住む日本人の本能が創り出した儀礼は、朝日を得て天地一体になるものではないかと思うことがあります。白き天空に光輝を描いた日の丸。私は、その国旗を創った民のひとりであることを有難く思い、年越しや正月の儀礼を誇りに思いながら、今、朝日の待つ年の瀬を越えようとしています。
新年明けましておめでとうございます。


2009年1月1日