Sのプロジェクト

2020年6月7日
キーワードは?(再掲載)

にわか知識を蓄積中です。
浅く広くの知識は、教養にはなりえません。
でも、ないよりはまし。
という気持ちで悪あがきしております。

三島御寮については、様々なキーワードが挙げられます。
茶の湯・木の建築・祭事・神仏・儀式・儀礼・縄文文化などなど。
その根底には「日本文化」という、普遍的でありながら非常につかみにくいテーマがあります。

「日本文化とは何ぞや。」
難題です。
衣食住はじめ、宗教、風習、言語、芸能、多様な切り口は思い浮かびますが、
個々について語ることができても、その真髄にたどり着くにはどう向き合ったらよいか途方にくれます。

田先生は、日本文化を読み解くキーワードとして、
・古神道
・日本仏教
・皇室
を挙げられています。
そして、それらを実践として確立したものの一つに茶の湯があると。

うーん。うなりますねえ。
長年くすぶっていた知識欲がうずきました。

知識の海という大海原に漂流しながら、日本文化の深淵に少しでも触れられるよう、
しばしもがいてみようと思います。

望月美幸(建築家・JIA会員)

 

写真:「御守」 彫刻師・高畠彩乃作(神代欅)

2019.8.19掲載

 

 

 


2020年6月7日