イベント情報

2019年11月15日
お米と日本、お米とわたし

新之介サロン 日野です。

大嘗祭をはじめとして令和への一連の儀式をテレビで拝見して、この厳かな歴史的瞬間を見ることができ日本人でよかったなぁと思う今日このごろです。
大嘗祭では、悠紀殿と主基殿という二つの祭場で、天皇がその年に収穫したお米をお供えし、神様と寝食を共にする儀式を行うそうです。
11月14~15日の皇室行事の大嘗祭「大嘗宮の儀」については、新之介さんも記事を書かれていますので、詳しくはこちらをご覧ください。

日本のすがた・かたち
「大嘗宮の儀」
https://www.wanococoro.org/words/4723

新之介さんの著書「伊勢神宮」の中では、日本文化を「古神道」、「日本仏教」、「皇室」の三つの大きな塊とし、そこに生活域でこの三塊を実践体験している、「茶の湯」を加えています。
大嘗祭の儀式や、お茶事の懐石料理や茶飯釜の茶事など、お米は日本文化と切っても切り離せないものがあります。

クラウドファンディングでできたドキュメンタリー映画「美味しいごはん」では、百年先の日本を守るために、今日美味しいごはんを食べようというメッセージが込められています。
私も田植えに参加させてもらい、映画の舞台となるお食事ゆにわさんのごはんをいただいて、「食べ方を変えれば生き方が変わる」と身をもって実感した一人です。
かつて忙しくて精神的に余裕がなかった時期は、ごはんに感謝するどころか、食べることすら面倒だなと思っていた時期もありました。
体調を崩してから、食べ物そして農業に興味を持つようになり、田んぼ塾ではお米の苗を作る所から収穫するまでとても手間のかかっていることだと実感したり、みんなで作業する楽しみも覚えました。

映画「美味しいごはん」は自主上映会というスタイルで、各地で有志による上映会が開催されており、最近ではイギリスなど海外でも上映会が開かれたそうです。
私は9月に静岡県では2回目となる浜松上映会に関わらせていただきました。

お米やお野菜など生産者の皆さんと朝市でお話したり、自然食品店やパン屋さん、レストランなどでは、お料理やおすすめのいただき方を教えてもらい、食材だけでなく、人や街にも興味や愛着が湧いてきて、顔が見える関係や繋がりを感じられることで心もすごく温まり、いただくごはんもよりおいしく感じるようになりました。
日本人として、特に主食のお米がいかに歴史的で自分自身にとっても大切なものだと改めて感じました。

大嘗祭の時期に、浜松上映会でも全国からお手伝いや応援してくれた方たちが各地でイベントを開催します。
日本人を根底から支え続けてきたお米。
その背景に込められた神話の時代から受け継がれてきた、深い”愛”と”祈り”を感じられる映画です。
お近くの方はぜひ足をお運びください。

 

*****

12/8(日) 岐阜上映会
※浜松上映会でも岐阜から駆けつけて手伝ってくれた後藤さんが主催です。
食べ方を変えることで生き方が変わる、僅か70分で人生を変える力がある映画です!
●申込・問合せ:岐阜上映会実行委員会
【申込】https://www.kokuchpro.com/event/gifu1208/
【メール】oishiigohangifu1208@gmail.com
【電話】090-2922-6577

*****

11/24(日)大阪府和泉市 弘法寺
※いつくしみ市(オーガニックマーケット)同時開催中!他にも色んな催し物やってます!
(英語字幕付き。 英訳がすごいらしいですよ!)
●申込・問合せ:いずみの国のいつくしみ市
【担 当】三輪雅美
【問い合わせ先】090-5905-8145
【申 込】https://kokucheese.com/event/index/580389/

*****

11/23(土) 北海道別海町 英語字幕付き
※150名入れます!
●申込・問合せ:ハチドリ しぺつの会
【申 込】https://www.kokuchpro.com/event/0141/
【メール】0141gohan.bekkai@gmail.com
【電 話】050-5372-4055

〜〜〜〜〜〜〜
その他の日程はコチラ
(映画公式サイト)
https://oishi-gohan.com/screen-information/

毎日の”美味しいごはん”で、少しずつでも日本中に幸せが広がりますように。
私も暖かくなったらぜひ地元で上映会を開催したいなと思っています。

新之介サロン 日野美奈子


2019年11月15日