イベント情報

2014年7月23日
大暑のイベント

写真.JPG今日は二十四節気にいう大暑です。

今年は梅雨明けの昨日から梅を干す準備をし、今朝から干し始めました。

日常、家事をほとんどしない私にとっては、大切な一大イベントです。

 

52日間眠っていた梅は、赤紫蘇できれいに色付き、香りも上々。

8パーセントの粗塩に秘伝のものを加え、カビないようにと連日手を入れて、梅のご機嫌取りをした甲斐があったようです。

何でも手を入れなくては応えてくれません。

 

干しながら、「今年は上出来になるぞ!」とニンマリしていました。

しかし、油断は禁物、3日3晩の勝負となります。

 

紫蘇は梅酢を搾り、乾燥させて「ユカリ」にします。

梅は一日干して、また梅酢に戻し一晩浸けます。これが我が秘伝の「梅(うなぎ)のタレ3度漬け」というものです。

10数年前に80歳になる近所のオバアサンに伝授された、誰にも教えてない秘中の秘(?)。

それまでは夜露に当てていましたが、この方が美味に仕上がること間違いなし。

 

こうしてまた一年間、毎朝起き抜けの「梅干+砂糖+湯」の習慣が続くことになります。

いうまでもなく、きれいな梅酢は一年の最強の調味料となり、美味いおにぎりには欠かせません。

出来る日を待ってくれている人たちに、少しずつ贈ることも楽しみのひとつです。

 

先人は漬物と梅干を子孫に伝えてくれました。

さて、私もボチボチかと…。

 

写真  大暑の日から干し始めた梅と紫蘇

 


2014年7月23日